新百合ヶ丘の整体院
からだ整和堂
神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目7−9 カミレ新百合ヶ丘1F
営業時間 | 前半 10:00~13:00 後半 15:00~17:00 ※水曜・土曜午後は休業 |
---|
定休日 | 日曜・祝日/ 研修等で不定休 |
---|
新百合ヶ丘駅徒歩5分のカイロプラクティック整体「からだ整和堂」です。
体質改善の指標として体温を重要視していますが、今の子供は昔の子供に比べて低体温なのはご存知ですか?
この50年で、日本人の体温は、子供を含め平均で約1℃も下がりました。特に大人より体温の高いはずの子供の低体温化は問題です。運動不足が影響している以外にも食べ物の質が悪くなっている可能性もあります。
体温を上げる場所は、みなさんがイメージしやすいのがボディビルダーのようなムキムキの筋肉がある場所です。ここは運動すれば筋肉がつくので体温があがる可能性があります。
もう一つは、内臓。内臓も筋肉なのです。もし内臓に負担のかかるような食べ方をしていたとしたら?
内臓の筋肉の活動が落ちて、やはり低体温になってくる可能性があります。
![]() |
親は子供の体温が上がると心配しますが、下がっていることには心配してないように思います。
低体温の子供は、免疫力が下がり、体調を崩しがちになるだけでなく、無気力な傾向やイライラする傾向が強まることがわかっています。低体温の子供ほど、通学意欲が低いというデータもあるそうです。
一日の中で、人の体温が最も低くなる時間帯は朝4時から8時の時間帯です。
最も体温が下がる時間帯に朝食時間が入っています。下がってしまった体温を上昇させるためには、温かい朝食を摂ることが大切になります。脳科学的な見地からみると、子供は睡眠中に脳内エネルギーを使い切ってしまうといわれています。朝、子供の脳は「ガス欠」状態にあります。
朝食を食べている子供は、食べていない子供に比べて体力だけでなく学力も高いという結果がでています。(平成28年度文科省、全国学力、学習状況調査)
朝、子供の脳エンジンをスタートさせるいい方法として温かいスープを飲ませると頭がスッキリし脳が円滑に働くことが脳科学的にわかってきています。
栄養価の高いスープなら、体が温まり、全身の血管が緩み、内臓の働きも活発化します。体温が上昇し、活動的になる温朝食の勧めです。
手軽に出来るスープや、昔からの温かい味噌汁を朝食につけることをお勧めします。
間違っても、手抜きでコンビニの菓子パンなど止めたほうがいいですよ!血糖値が上げ下げ激しくて、落ち着きのない子供になり勉強に集中できず、授業中に動き回ってしまうかもしれません。
(1)「LINE」アプリを起動します
(2)「その他」から「友だち追加」をタップします
(3)「友だち追加」から「QRコード」をタップします
(4)QRコードリーダーで以下のQRコードを読み取ります
(5)「追加」をタップします
パソコン版のLINEでは、"LINE ID"による友だち追加をすることが可能です。
「追加」タブから友達の"LINE ID"を入力し、検索することができます。
検索結果から「追加」をクリックすることで、友だち追加します。
LINE ID: @fsf0235m
↑このIDを検索してご登録下さい。
営業時間:(定休日 日曜・祝日/研修等で不定休)
前半 10:00~13:00
後半 15:00~17:00
※水曜・土曜午後は休業
ホームページを見たとお伝えください。
以上をお伺いさせていただきます。
その他、ご不明な点がございましたら、お電話で気軽に質問してください。
留守電の場合
整体中は、やむを得ず電話に出れない場合があります。
その場合は、留守番電話に設定していますので、お名前と連絡先を残してください。
こちらより折り返し連絡させて頂きます。
当日は施術で電話できないことが多くあります。
翌日・翌々日の営業日にご連絡先へ予約の確認のお電話を差し上げます。
※ご連絡先がない場合は折り返し連絡できませんので、必ずお名前・ご連絡先をメッセージに残してください。
あなたのご来院をお待ちしております。